ぶどう狩り_2012_その3

今年もたくさんの方々に 美味しいぶどうを召し上がっていただけました。
お越しくださった皆さま、ありがとうございます。
今週末(〜9/30)で、ぶどう狩りは 終わらせていただくことになりそうです。
天気予報によると、日曜は天気がくずれるってことなので心配ですが、今年はぶどうをマダ食べてないという方には、ゼヒとも糖度の高いホンモノのぶどうを召し上げっていただきたいものです。
ぶどう狩りが終わっても、園での直販はしばらくの間やっていると思いますー
2012年09月28日 Posted by takekin at 11:20 │Comments(0) │秋
スイーツフェア


滋賀の地産地消をすすめる「おいしが うれしが」 9月のスイーツフェアが始まっています。
近江米やブルーベリー、土山茶やホンモロコ、、などなど、地産の食材を使った加工品や、そのままガブリといきたい果物など、自然が豊かな滋賀県だからこそのスイーツが、県内各地でお待ちしています。
当園では、オクテの桃と、幻の赤ぶどう「竜宝」はじめ数種類のぶどうの直売、園内でゆっくりお過ごしいただける ぶどう狩り、、
若干、地味目にやっております。。
果物は食べてみないと、生産者でもおいしいかどうか分かりません。
だから、遠慮なく試食してくださって、納得してお求めください。
昨日は朝早く、奈良からのお客さま。
たくさんお買い上げ頂けました! ありがとうございます。
甲賀市水口町山の'BLUE'の杉本オーナーのご紹介だとか、、
いつもありがとうございます!
まだまだ暑い日が続いてますが、風に秋を感じるようになってきました。
ぶどう狩りは9月後半まで、ぶどうが無くなり次第に終了させていただきます。