カキ狩り はじまってます!

お隣のカキ畑では、食べごろのカキが、鈴なりでテカテカしています。
おいしそう。
弊園にも、カキの木は何本かありますが、カラスか何かにぜんぶ食べられてしまいました。。
12月のはじめくらいまでカキ狩りのシーズンです。
"アグリパーク竜王"で、カキ狩りの受付をされています。
http://www.biwa.ne.jp/~aguri-p/nouen/kaki.html
今週末は良いお天気になりそうです。
おいしいカキを食べに竜王町へいらしてください。
カキはたくさん食べると体が冷えるので、あったかい飲み物をご持参されるのをお勧めしますー
2018年10月30日 Posted by takekin at 21:46 │Comments(0)
秋晴れ
"すみれや" さんで販売中ー

すこし前の投稿でお紹介させていただいたモモのジャムです。
京都市左京区の"すみれや" さんでお取扱いいただいています。
"すみれや" さんは、安心して食べれる、使える、つくり手の顔が見える、そういう商品や農作物を販売されたり、よりよく生きるための知恵を学ぶ機会をご提供なさっています。
お店は、大通りから少し入った(たぶん昭和初期くらいの)町家の1階で、靴をぬいで、畳の上でじっくりと商品と向き合えます。
京都周辺の農家さんの手で、大事に育てられて届けられたものが沢山。
お近くに行かれる機会があれば、ゼヒおたずねくださいませ。
すみれや
京都市左京区田中里ノ前町49-1
https://sumireya.org
https://www.facebook.com/sumireya.kyoto/
*
*