柿ジャム つくってみてます


農園のまわりを見渡すと、たくさんの柿園に実がなったままになっています。
(ゼヒ、柿狩りにお越しくださいー ;アグリパーク竜王へのリンク

こりゃ加工品か何か考えないといけないよねと、大人の柿ジャムを試作しています。

富有柿 4ツ 770g(皮とヘタ、種をとった後の重さ)
グラニュー糖 280g(柿のおよそ1/3 にしてみました)
柚子小 2ツ (絞り汁のみ使用/レモンでも可)
ブランデー 少々

柿は、しっかりした固さのものを、まず8ツ切りにして、それをヨコに3ツに切っています。
少しずつグラニュー糖をまぶしながら、焦げないようかき混ぜると、柿から水分が出てきて うまくからんでくれます。
ブランデーはお好みで、ですが、柿の甘みを深めてくれるような感じがします。
荷崩れしない程度に、柿に箸がすんなり通るくらいまで煮つめて、出来上がり。
とっても美味しく仕上がりましたよ。
酸味と季節感を感じられるように、柚子を少し多めにつかってもいいかも。



  


2015年11月26日 Posted by takekin at 00:28Comments(0)

柿狩り はじまりました


ご近所の畑では、今月から、柿狩りがはじまっています。

例年よりも果実が大きいと思うのは気のせいでしょうか!?

ふっくらしていて、とても美味しそうです。


柿には、ビタミンCが沢山含まれていますし(果実の重量当たりの含有量はイチゴと同じくらい)体の中の余分なナトリウムを排出してくれる効果のある"カリウム"が多いのも特徴の一つ。

お酒の前に柿を食べておくと、二日酔いの防止になるとも言われますが、これは柿に含まれるタンニンの効果だとか。


テーブルの上にあるだけでも、鮮やかなオレンジ色は秋を感じさせてくれますよね。


今週末の7日8日は、アグリパーク竜王で、『柿祭り』が開催されます。
http://blog.livedoor.jp/aguri_p/archives/8377760.html

柿の種飛ばし競争とか、柿の積み上げ競争、、もちろん、まずは食べてみないとってことで、柿を使った"ケーキ"や"ぜんざい"、、、甘党のみなさん!見逃せませんよー



柿狩りは、食べ放題で、おみやげも付いてくるそうなので、お得感ありますね!

アグリパーク竜王 HP
http://www.biwa.ne.jp/~aguri-p/


  


2015年11月02日 Posted by takekin at 17:51Comments(0)