芽吹き ニョキニョキ



初夏のように暑かったり、今日みたいに風が強くて寒かったり、、

体調を崩されないようにお気をつけください。


ブドウは少し芽吹いてきました。

枯れたような枝から、弱々しい芽がでてくると、毎年のことながら オォ と感動してしまいます。

残念ですが、芽吹いてくれない枝もあったりして。

小さな芽は、グングン伸びて、新しいツルになって、やがては所々に房をつけてくれます。


  


2021年04月14日 Posted by takekin at 22:10Comments(0)

2021 清明




だいぶん日が長くなってきました。

お隣のその又×2くらいの畑からみた今日の夕日です。

足元には、赤紫色のホトケノサが一面に生えていて とてもきれいです。

二十四節気の「清明(せいめい)」のころ。
すべてのものが春の息吹を謳歌するという季節。

  


2021年04月05日 Posted by takekin at 23:19Comments(0)