ブドウ狩り_白露のころ


連休の週末は、お天気も良くて、沢山のお客様においでいただけました。
日曜日は少し暑いくらいでしたが、月曜の祭日は風があって気持ちよくお過ごしいただけたかなと思います。

お帰りの際に、
「ごちそうさま」「ありがとう」
とおしゃっていただけるのは 生産者にとって、なによりも有り難いことです。


ブドウ狩りに入園いただけるのは、20日過ぎまででしょうか。
もう少しの間、みなさまをお待ちしておりますー


ところで
アグリパークで受付をされた お客様には、「竹金園」でご案内しております。
竹金(たけきん)果樹園 → 竹金園 


たけきん果樹園、または、竹金園 で、ブドウ狩りをお楽しみいただいたお客様!
ブドウ狩りの様子を撮影された画像をお送りいただけませんでしょうか。
本ブログ等で画像をご紹介させていただいた方には、謝礼としてブドウジャムまたはモモジャムをお届けさせていただきます。
takekinshop@gmail.com
みなさんの笑顔の画像をお寄せください。よろしくお願いします!!
(謝礼送付のため、お名前・ご住所をあわせてお知らせくださいませ)

ブドウ狩りの内容、弊園へのアクセスなどはこちらをごらんください ↓
https://takekin.shiga-saku.net/e1491600.html

園での直売の取扱い品種は、
竜宝、ブラックオリンピア、シャインマスカット … 品切れ
ゴルビー、巨峰、クィーンニーナ、翠峰  … 販売中です

*

*


  


2019年09月17日 Posted by takekin at 06:50Comments(0)

ブドウ狩り お待ちしています!



今年は、暑い日が続くせいでしょうか、いつもより葉っぱの落ちる時期が早いんです。

という訳で、
目と口で秋のおとづれを感じられる "ブドウ狩り"  
いつもに増してオススメしますー

弊園の都合だけをお伝えすると、
今週なかごろからは、ブドウ(ベリーAです)は完熟の感じ。
週明けの祭日は混雑しそうなので、今週末の日曜日はゆっくりできるチャンスです。

ブドウ狩りの詳しいことはコチラをごらんください。


さらに!
今週は、直販している幾つかの品種のうち、ブラックオリンピア、翠峰、ゴルビーの3色のブドウをお楽しみいただける限られた時期です。

食べ比べてみると、それぞれの品種の特徴を感じていただけます。

ご贈答、全国発送にもお応えをしておりますので、ご利用くださいませー

*
*
  


2019年09月10日 Posted by takekin at 07:21Comments(0)