カラスのおうち


桃畑にヒノキが1本植えてありまして、ずいぶんと背も高くなりました。
ヒノキの枝の上の方では、今年になってカラスが巣をつくって、つがいらしい2羽のカラスが、ガーガー鳴いています。
まちなかでもそうですが、園のまわりでは以前よりずっとカラスが増えたから、ヤツラが悪さをするたびにカメハメ波で撃退したい気分になりますが、巣づくりをしているのをみてて、自分ところの畑にそれがあると、何か守ってあげたいような、変な親心のようなものも目覚めてくるから不思議です。
実家の軒先のツバメは、今年は3羽が巣立ちました。
カラスの巣の中にヒナがいるのかどうかは分かりませんが、もしも居るなら、無事に巣立って、人に迷惑をかけない立派なカラスになってほしいものです。
2013年07月24日 Posted bytakekin at 08:51 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。