「おいしが うれしが」の日!

今週末、8月20日(土)と21日(日)は、「おいしが うれしが」の日! です。
「地産地消」、滋賀県のうまいもんを地元で食っちまおう!!って趣旨のキャンペーン。
地元民が地域の魅力を再発見することはモチロン、他の地域からもドンドンお越しくださって、食材の生まれる環境を体感しながら、ゆっくりと食事を楽しんで頂く、そんな機会になれば嬉しいです。
キャンペーンの期間は、県内の登録事業者さまが、それぞれに工夫を凝らして特別なサービスを展開されます。
詳しくは コチラ
当園も登録業者なのでして、とはいえ加工したりや何かはできないので、いつにも増して試食のボリュームアップを心がけることにします。
園での直販は、ブドウ「幻の」竜宝をタップリとご提供しつつ 、例年に増して糖度が高い川中島(桃)をドドーン。
巨峰やブラックオリンピアは、もう少しお待ちくださいね。
さてさて、
日曜日、21日はご近所のアグリパーク内にある”動物ふれあい広場”で、動物のお世話体験をしてみるのはいかがでしょう。
ポニーを洗ったり、食事をあげたりするみたい。楽しそうだね!
詳しいことは コチラ でみてみてね。
2011年08月17日 Posted bytakekin at 21:29 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。